スローラーナー

10時就寝、18時起床。これでは買い物にも行けないな、と思う。一方で、買い物のほかに暇つぶしがないのだろうか、とも言える。自転車で深夜の山下公園ないし港の見える丘公園をドライブしても職質されそうだし。CA証券とSN証券とNJ証券とかやらないと。あとクレカ。


居室。9畳あるのと、モノを減らしたのとで、広い。広い恩恵は、洗濯物をきちんと広げてシワをとって干せるのと、畳むのもおもいっきりできること。逆に、それが今まではできていなかった。フローリングなのでSANYOの小型掃除機で足りそう。ダイソンのサイクロン掃除機は収納に入れっぱなし。カレンダーは、熊田曜子を廃棄してきたので、今は眞鍋かをりだけ。キャスターつきワゴンに携帯・リモコン、直近書類などを置いている。便利。


廊下の収納とベッド下収納とハンガーラックと無印の透明ボックスで衣類は全部。回転の早いものは全部無印ボックス内。隠すために布をかけても良いのだが、べつに隠す相手がいない。ラグの上に低反発座椅子を置いてリラックススペース。ネットカフェ風に言うと、リクライニングをやめて、フラットシートにした。


洗濯物はマメに畳むように。というか畳まないと収納しきれない。というか今までちゃんとやってなかった。


廊下。右のクローゼットにスーツ系。下のダンボールはAMAZON発注の大量の水と野菜ジュース等。


浴室。家賃大幅下げが目的なので、3点ユニットバス。トイレ掃除が簡単だし。蛇口は、シングルレバー混合詮をとりつけた。シャワーカーテンはつけない。いらないし。


キッチン。IHでチャーハンつくったら不味かった。コツがあるのかもしれない。レンジはガスのが良かったなぁと思うが。


ゴミがうるさいので分別箱を買い、シールを自作した。


テレビは東芝37液晶REGZA。BSCS入力はマンションのもの。地デジはベランダに自分で立てた地デジアンテナ。マンション地アナはDVDレコーダにつないだので地デジのアンテナの入りが悪いときに切り替え。HDMI−1がPC接続(普段は1680×1050でブラウザ文字は拡大設定で見ることが多い)。HDMI−2がプレステ3接続。ブルーレイとかも。Wiiは押入れ行き。キーボードとマウスはBluetoothの無線式でコードレス。テレビ台以外で床に置いているのは、PCとプリンタとシュレッダー。画面はAV。

だいたい部屋は落ち着いてきたので、あと少しかなと。