自転車いじり

今日、店頭で、自分のと同じのが、「型落ち」セールで、2〜3万ぐらい安くなってた。10万以下の、メンヘルwww価格に。
しかし自分は最近どうも、23cである必要性はどうか、と思い始めている。2chで引用されていたページなど見ると、20km/h以下では、太いタイヤのほうがよく回るとも言うのだ(細さの恩恵を得るレベルにない、と)
自分の平均速度がだいたい20km/hやや超えだから、巡航時のスピードはもうちょい上ではあるし、ビンディングなどすればもうちょいマシなのかよく分からんけれどもする予定ないし、そんな程度ならば、28cあたりで、快適に乗れたほうが良いような。やっぱりシクロクロス萌えな日々。Vブレーキにはメリットが多いし。
ただ、自分のロードはリアキャリアをつけられないではないので、パンク経験ゼロの身としては、まぁ、これでもいいのかな、とか。
いや、まあ、ツーリング志向てこと。パンクこわいてこと。レース勝負仕様にする気はないということ。
最近、SHIMANOのRS80カーボンホイール?で走っていた。手で持てば明らかに軽いこのホイール。フロントでいうと、スポークの数が16本しかない。もう一つのデフォルトホイール(アレックスちん)は28本あるのだから、この差はデカい。けれども、一端、アレックスに戻すことにした。
手持ちのタイヤが5本で、RS80軽量ホイールに巻いてるのがパナレーサーのツアラー。とても硬いタイヤで、着脱も一苦労ではある。ほかに、マクシスのケブラーが2本と、悪名高いKENDAのワイヤービートが1本(これは完成車付属のもので1本は以前の記事で書いたとおりお釈迦となった)だ。
マクシスを一つサドルバッグに詰め込み(工具類は工具缶に入れてボトルケージ後に入れ、もう一つのボトルは以前よりも背の高い大きいサイズのものに交換した)もう一つのマクシスをフロントホイールに、悪名高いKENDAをリアホイールにはめた。
ホイールをRS80からアレックスに変えると、またリアが左寄り、ブレーキシューとの隙間が広くなった。隙間についてはそういうものなんだろうと思いつつ、左寄りになってしまうのが解せない。今回はクイックばねの確認もしたし。
なんだろうなぁ。。。