日記

遅めに起きた。激しい頭痛。
エアコンをつけ、水を飲み、頭痛薬と風邪薬を飲んでパジャマの上に上着を着てふとんにもぐりこみ、二度寝
次に目覚めたのが昼過ぎ。録画したサンプロを見る。
街乗りまいんちゃんのブレーキとシフトのワイヤー最終調整をした。結局、買いなおしたのはエンドキャップのみ。(あと、ワイヤーカッター)
6kmほど乗ってみたが問題なし。次に傾いたカゴ問題を解決すべく、適切なステーはないのだが、使えそうな鉄板2枚を買ってきた。
しかしねじ穴が合わず、苦闘のすえ、あきらめかけたのだけど、そのときひらめいたのは、そもそも付属品のステーを逆向きにつけてる件
これは通常向きだと入らないと判断したからなのだが、あらためてやってみると、見事に綺麗に設置できてしまった。嗚呼。
てめえバカか んなことやってるから工数が無駄になって云々 という話だけど、趣味なので、勉強になった、で済んでしまう。
失敗がうれしいというのがいい。
で、ハンドルからカゴまでの余裕ができると、ハンドルバーを(31.8mmのクランプ径はそれなりに効果があるらしいので)同径のまま完全フラットのやつに変えたくなる。そうするとシフターやブレーキレバーをさらに中よりに、かつ遠めにセッティングできるので、68cm→57cmまで切ったハンドル長を、さらに52cmぐらいまで短くできるのではないだろうか。(もともとロードは44cmしかないが、ブレーキレバーの位置が違うので、それがそのままクロスで快適とは言えないだろう)そうすると、いよいよ玄関においても邪魔じゃなくなるのが大きい。
あと、調べた結果、付属のサイドスタンドではなく、センタースタンドが設置できそうだ。こちらにすると、いよいよリアキャリア&前カゴ装着ママでの3分輪行自転車が現実味を帯びてくる。(入る可能性があるのはモンベル輪行袋だ)
で、結局メンテでどんどん費用が嵩むわけだが、ようやく皮膚の状態がよくなってきたので、後ろカゴを装備してスーパーへ。山ほど買い込んだ。
小径車のハンドルにビニール袋をぶら下げて買い物をしている人は多いけど、あれはあれで危険だとかゴミ袋ダメだとかの理由で禁止されても俺は平気だということに。
ロードのほうもイジろうとしているけど、とりあえず新マップ閲覧システム(ダイソー方式から、ダイソーセキチュー+ミノウラ方式へ)は完成した。これだと、ステムに装着したサイコンとかぶらないので非常に良い。ブレーキを右後にするとフロントバッグもつきそうなんだけどな。。。バーテープを巻きなおして取り付けスペースを広げたら、アタッチメント形式のでも悪くはないのだが、モンベル以外のものは位置が高くてライトがつかなくなる。前を向かなくなるのが悩み。
 
3万円のまいんちゃんとはいえ、自動ライトとかフロントギアカバーを別途購入したこともあり、その他もろもろで軽快車よりだいぶ高くなってしまったが、

  • カゴとキャリアがあるので泥よけはいらない
  • 泥よけとカゴステーがなく、ホイールがクイックなのでパンク修理がすぐできて、輪行も簡単
  • コンポのグレードがエスケープR2と同じDEORA
  • クロモリフレーム。タイヤの圧の差もあるだろうけど、アルミのロードと比べると、やや重いはずだけど快適。歩道がウザくないことこの上ない。重さについては、SJCrossのフレームが激重なのと比べると、アルミに近いと感じる。
  • カスタマイズできる要素がロードよりはるかに広い。ダボ穴がたくさんあいてる。

という感じ。