高野山への道(4)奥の院参拝〜お遍路終了→大阪

20100618t06
 
 

高野山への道(1)横浜→京都洛北・洛東めぐり - Blue-Periodさんの日記
高野山への道(2)京都洛南〜奈良東大寺〜法隆寺〜天理市 - Blue-Periodさんの日記
高野山への道(3)天理市→大和高田→九度山ルート→高野山 - Blue-Periodさんの日記
の続き

 

Day 6

20100618t01
襖を開けると、朝食の用意ができていた。
 
 
 
20100618t02
肉・魚が禁止だからおかずは少ないけれどもご飯はたっぷり二杯分、昨晩は湯のみがつかなかった(ご飯を食べ終えた茶碗を使うのですと説明された)のだが、今朝はついているようだ。
 
 
 
20100618t04
四国お遍路の際に着ていた袈裟を、今回は着ずに自転車を漕いできた。季節が違うというのもあるし。でも、これから奥の院へ行く道中だけは着ることにした。
 
 
 
20100618t05
道に迷うようなところではないけれども、オレの新型iPadこと、ナビ子の徒歩モードで確認しつつ進む。
 
 
 
 
 

高野山奥の院

20100618t07
今朝起きたのは午前5時30分。食事よりも前、6時にはじまるというお勤めのために本堂へ。お坊さんが何人か出てきてお経を読み始めた。宿泊客はほかにもそこそこいたように思うのだが(というのは昨晩の浴室が騒がしくてなかなか入れなかったりしたので)しかし朝のお勤めに出てきたのは自分を含めて3人だけ、全員中年のオッサンだった。
 
 
 
20100618t10
本堂の床に正座し、どうぞ足は楽に、と言われるので俺は足を崩し、それからお経が終わって、坊さんが挨拶を少し、近くの見所を少し。そのあとで少し若い坊さんが出てきて、別のお話をする。
 
 
 
20100618t11
この若い坊さんのお話がものすごく長かった。独特の節をつけた口調で、同じ話を繰り返すようなところが多く、俺が小学生然として口をぽかんと開けて聞いているのに対して坊さんは、ものすごく長い話をする校長先生みたいだなと思った。
 
 
 
20100618t12
今日は3人しかいないけれども、多いときにはこの本堂に入りきれないぐらいの人数になるときもあるという。いろんな人が来る。仕事が嫌になって会社を辞めちゃったという人や、仕事が嫌になって会社を辞めちゃったという人や、仕事が嫌になって会社を辞めちゃったという人や、あるいは、仕事が嫌になって会社を辞めちゃったという人や、それから仕事が嫌になって会社を辞めちゃったという人なんかも来る。
 
 
 
20100618t13
でもね、ちょっと考えてみてください。ともすると、我々は人の悪口を言いがちです。仕事が嫌になって会社を辞めちゃったという人は、上司からひどい扱いを受けたという。仕事が嫌になって会社を辞めちゃったという人は、上司の顔がメッシに似ていて気に食わないという。仕事が嫌になって会社を辞めちゃったという人などは、上司に「お前7階に別の席つくったからwww明日からそっち行きなwww」とか言われて鬱になったという。仕事が嫌になって会社を辞めちゃったという人は、ホレ、死にたいんなら、そこから飛び降りなwwwほれwww飛び降りれよwww俺は殺さないけどwww」という。仕事が嫌になって会社を辞めちゃったという人は、そもそも【俺は】仕事に向いていないのだという。
 
 
 
20100618t14
真言宗というのは、真(まこと)の言葉(ことば)と書きます。みなさんはふだんから、真の言葉を語っているか、真の言葉を人にかけているか。ともすれば、我々は、他の人から、真の言葉をかけてもらえない、と嘆きます。しかし、そういうあなた自身はどうですか? 真の言葉、良い言葉、やさしい言葉、ありがたい言葉を、1日1言でも、他の人に、かけていますか? あなた、どうですか? (へっ? ・・・ 俺? ・・・
 
 
 
20100618t15
仕事が嫌になって会社を辞めちゃったという人イジリが終わると、次はやっとこさ結婚できたのにすぐに離婚されちゃった人イジリになった。それから次は、なんだっけ? 病気に苦しんで世の中を憎んでいる人イジリだったかな。ともあれ若い坊さんの話、高野山に来るにあたり、なにがしかの悩みなりをわりと具体的に想定してミッチリと話すような感じだった。要点は、あなたが真の言葉を人にかけるようになれば、事態は変わるかもしれないのですよ、というところに落ち着く。
 
 
 
20100618t16
俺のもともとの真言宗に対する「ゆるふわ」というイメージは、それなりにそのままかな、とも思いつつ、まぁ、真の言葉どころか、毎日37インチREGZAに映ったtwitterのテキストボックスに向かってつぶやくだけで、言葉なんか発してねーよwwwというのが実状なので、はぁ、と聞くしかなかった。 
 
 
 
20100618t17
それでは、そろそろ朝の食事の支度が出来た頃と思いますので、その前に、みなさん、本堂の裏にご案内します。どうぞ。
 
 
 
20100618t18
若い坊さん、俺、オッサン2、オッサン3(←最後まで正座していたのでよろけている)、の計4人は、モソモソと本堂の裏にまわり、拝んだり見物したりして、それからおのおの部屋に戻った。
 
 
 
20100618t01
襖を開けると、朝食の用意ができていた。
 
 
 
20100618t03
おかずは少ないけれどもご飯はたっぷり二杯分、昨晩は湯のみがつかなかった(ご飯を食べ終えた茶碗を使うのですと説明された)のだが、今朝はついているようだ。
 
 
 
20100618t19
食事のあとで荷物と自転車を預けて奥の院への道を歩いているのだが、なかなか長い。徒歩は苦手だ。道はお墓の中を進む石畳で、まだ時刻が早いためかJC・JKのような人はおらず、自分を含めて半数以上は、白い袈裟を、それと菅笠をつけていた。中には自転車で日本一周をしているというおっさんや、外国人ツアー客の人もいたけれども、まぁまぁそれなりに静かで。 
 
 
 
20100618t21
ここから先は撮影が禁止だ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
橋の奥にあるのが奥の院で、その先に弘法大師御廟がある。中ではお経を読んでいるし、ぐるりと回って地下室に入ったりなんだり。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
地下室を出ると、来た道よりも一本東にある道を引き返す。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
20100618t22
それにしても、どんな日に、どんな時刻に、どんな身分で、そこへ行くかによって、旅の印象は変わるんだろうな、と思う。
 
 
 
20100618t23
ジョーカノが成田まで見送りに行くよ、と言ってくれてもいいよそんなん、と断って出かける学生旅、だったり、
職歴ゼロでまもなく26歳ですねー、どうしますかこれから?、って状態で出かける旅、だったり、
ようやくカットオーバーして、Blue-Period先生を少し休ませろ!って指令のもと、有給つないで出かける旅、だったり、
いやいや世の中は相似形のたくさんの箱で出来ていて、ちょっと高い給与を求めて別の箱に動いたら、そこではクズ扱いwww市ねば?状態になって出かける旅、だったり、
旅は好きなんだけれども、30代になってからは、仕事を辞めないと、旅に出る気力なんか持てなくなったし。
 
 
 
20100618t24
お遍路最終納経場、90番、高野山奥の院を(σ・∀・)σ<ゲッツ!
 
 
 
20100618t25
チラッと思い出して、納経済の四国納経帳のヤフオク相場を見てみたら、1000〜3000円というところだった。数万円で売りに出している人もいるけど、誰も入札なんかしない。
 
 
 
20100618t26
さてこれでお遍路の旅は終わった。家に帰るまでが修学旅行です、という観点で言えば、まだ続くわけだが。
 
 
 
20100618t27
真の言葉とはなんだろうね、とぼんやり思いつつ歩く。
 
 
 
20100618t28
たとえば試みに真の言葉でブログを書こう、などと思うと全く進まない。
 
 
 
20100618t29
進まないうちに月日が流れ、記憶が薄れ、時間が来て、俺の一生が終わる。
 
 
 
20100618t30
真言とは・・・ 
 
 
 
 
 
 
ヒントを求めて、ニコニコ動画を見たり・・・
 
 
  
 
 
 

PerfumeのSEVENTH HEAVENを法事で使えるようにしてみた - ニコニコ動画

摩訶般若波羅蜜多心経 摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩 観自在菩薩が
行深般若波羅蜜多時 深遠な智恵を完成するための実践をされている時
照見五蘊皆空 人間の心身を構成している五つの要素がいずれも本質的なものではないと見極めて
度一切苦厄 すべての苦しみを取り除かれたのである
舎利子 色不異空 空不異色 舎利子よ、影あるものは実体がないことと同じであり、実体がないからこそ一時的な形あるものとして存在するものである。
色即是空 空即是色 従って、形あるものはそのままで実体なきものであり、実体がないことがそのまま形あるものとなっているのだ。
受・想・行・識亦復如是 残りの四つの働きの場合も全く同じ事なのである
舎利子 是諸法空相 舎利子よ、この世のあらゆる存在や減少には実体がないという性質があるから、
不生不滅 不垢不浄 もともと生じたと言うこともなく、滅したと言うこともなく、よごれたものでもなく、浄らかなものでもなく、
不増不減 増えることもなく、減ることもないのである。
是故空中、無色 従って実体がないと言う見地からすれば、形あるものはなく、
無受・想・行・識 感覚も念想も意志も知識もないし、
無眼・耳・鼻・舌・身・意 眼・耳・鼻・舌・身体・心といった感覚器官もないし、
無色・声・香・味・触・法 これらの器官が捉える、形・音・香り・味・触覚・心の対象、といったものもないし、
無眼界、乃至、無意識界 それらを受け止める、眼識から意識までのあらゆる分野もないのである。
無無明、亦無無明尽 さらに悟りに対する無知もないし、無知が無くなるということもないという事から始まって、
乃至、無老死、亦無老死尽 ついには老と死もなく、老と死が無くなることもないことになる。
無苦・集・滅・道 苦しみも、その原因も、それをなくすことも、そしてその方法もない。
無智亦無得 知ることもなければ、得ることもない。
以無所得故、菩提薩埵 かくて得ることもないのだから、悟りを求めている者は、
般若波羅蜜多故 知恵の完成に住するが故に、
心無罣礙、無罣礙故、無有恐怖 心には何の妨げもなく、妨げがないから恐れが無く
遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃 あらゆる誤った考え方から遠く離れているので、全く迷いのない境地に到達する。
三世諸仏 依般若波羅蜜多故 過去・現在・未来にわたる「正しく目覚めたものたち」も、知恵を完成することに依っているので、
得阿耨多羅三藐三菩提 この上なき悟りを得るのである。
故知 般若波羅蜜多、是大神呪 従って次のように知るがよい。知恵の完成こそが偉大な真言であり、
是大明呪、是無上呪 悟りのための真言であり、この上なき真言であり、
是無等等呪、能除一切苦 比較するものがない真言なのである。これこそがあらゆる苦しみを除き、
真実不虚。故説、般若波羅蜜多呪。 真実そのものであって虚妄ではないのであると。そこで最後に、知恵の完成の真言を述べよう。
即説呪曰 すなわち次のような真言である。
羯諦羯諦波羅羯諦 往き往きて彼岸に往き、
波羅僧羯諦菩提薩婆訶 完全に彼岸に到達した者こそ、悟りそのものである。めでたし。
般若心経 般若心経

(ニコニコ字幕職人さんより)

 
 
 
20100618t31
そんなこんなで奥の院を後にする。
 
 
 
20100618t32
もともと女人禁制だったんだよね、確か。
 
 
 
20100618t33
こうやくん
 
 
 
20100618t36
さて、次はどうしたものか。
 
 
 
20100618t37
朝も10時を過ぎると、修学旅行組が増え始める。
 
 
 

高野山金剛峯寺

20100618t38
「みどころ」はいくつかあり、少し安くなる共通パスもあるのだけど、ここだけでいいやということで、高野山真言宗の総本山・高野山金剛峯寺。まだ、なにかを見るというよりは、「高野山へ行ってきた」ことにする、というだけなのが実体で。
 
 
 
20100618t39
こちらでも、お茶が出て、お坊さんのお話が聞けた。
 
 
 
20100618t40
撮っていいものとダメなものが指定されていて、少しめんどい。
 
 
 
20100618t41
さあ、では山を降りるとしよう。
 
 
 
20100618t42
山の天気は微妙。
 
 
 
   ▲Wikiloc - 高野山→九度山→橋本
往路は西まわりの九度山ルートで、道路の舗装状態がよく、勾配がゆるく、しかし交通量が多い経路だった。話の長い坊さんに自転車での帰路を相談すると、帰路もそのルートが一番楽だし早いよと教わる。が、往復で同じ道を通るのはつまらないので、東まわりのルートを検討する。坊さん曰く、東まわりは道路が狭くて勾配が急で商店や自販機もなく車の人には絶対勧めないが、自転車なら、むしろ交通量がほとんどないから楽かもしれん、という。しかし東まわりで南海線橋本駅まで出る場合、一度山を降りたあと、もう一度峠越えがあり、それが高野山上る半分ぐらいのキツさはあるという。
せっかく山を下る気なのに、また半分も上るのはやってられんので悩んでいると、かなり遠回りにはなるけれども、途中で九度山へ、つまり西へ戻るS字ルートを使うと、そっちに上りはないから楽かも、と教わる。それを採用する。
 
 
 
20100618t43
 
 
 
20100618t44
 
 
 
20100618t45
 
 
 
20100618t46
 
 
 
20100618t47
 
 
 
20100618t48
 
 
 
20100618t49
 
 
 
20100618t50
 
 
 
20100618t51
というわけで、ひたすら下り、九度山・高野口からは往路で使った国道を東へ引き返し、南海鉄道橋本駅へ。
 
 
 
20100618t52
ここで輪行準備。電車で大阪へ向かう。
俺のお遍路の旅はおわりだ。6ヶ月の禁欲生活も解禁で良いのではないだろうか?
 
 
 
20100618t53
 
 
 

新今宮・難波

20100618t54

20100618t55

20100618t56

20100618t57

20100618t58

20100618t59

20100618t60

20100618t61

20100618t62

20100618t63

20100618t64

20100618t65

20100618t66

20100618t67

20100618t68

20100618t69

20100618t70

20100618t71

20100618t72

20100618t73

20100618t74

20100618t75

20100618t76

20100618t77

20100618t78

20100618t79

20100618t80

20100618t81

20100618t82

20100618t83

20100627t40

20100618t84

20100618t85

20100618t86
 
 
 
   ▲Wikiloc - 新今宮〜難波
走行距離 61.09km(高野山〜橋本+新今宮〜難波)
 
 
 

Day 7

20100627t01

20100627t02

20100627t03

20100627t04

20100627t05

20100627t06

20100627t07

20100627t08

20100627t09

20100627t10

20100627t11

20100627t12

20100627t13

20100627t14

20100627t15

20100627t16

20100627t17

20100627t18
 
 
 

梅田

20100627t20

20100627t19

20100627t21

20100627t22

20100627t23

20100627t24

20100627t25
 
 
 

新大阪

20100627t26

20100627t27

Wikiloc - 難波〜梅田〜新大阪
走行距離 28.60km(難波〜梅田〜新大阪)
 
 
 
20100627t28

20100627t29

20100627t30

20100627t31

20100627t32

20100627t33

20100627t34

20100627t35

20100627t36
 
 
 

Day 8

横浜

20100627t37

20100627t38

20100627t39
 
 
 
俺のお遍路1週目、おわり。
 
 
もう、700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記の日から半年が経っている件。。。