SEXY TIME

RICOH GR Digital4
FUJIのX100Sに興味があって淀橋でイジリ倒していたのだけど、なかなかうまく使いこなせず、OM-Dを触ってみたらサクサク使えることに気づき、そのあとE-PM2というのがものすごく軽くて小さいことを発見した。ボディやセンサーは大きいがレンズのパンケーキなX100Sと、センサーやボディは小さいがレンズのデカいE-PM2(第一世代のレンズにはパンケーキで小さいものもあるが、新世代の高速AF仕様では14mmしかない)で比較して、E-PM2が良いと思った。オリンパスパナソニックセンサーをやめてソニーセンサーを使用したOM-Dと同一センサー。AFはレンズを選ぶものの、超高速。起動も早い。カメラ内現像もできる。
【いつ買うの】初心者が本当に買うべき一眼カメラと選び方【今でしょ】 - Blue-Periodさんの日記
↑この記事ではE-PM2を書いてなかった。ノーマーク、存在すら知らなかった機種。
 
組み合わせるレンズが悩みどころで、キットレンズが使えると思うので保持するとして、単。

超高速。つくりはやわめ。デザイン良。画質は良い。高い。

高速。画質はSUPER。しかしパナソニックデザイン。。。太い。高い。

高速。画質はSUPER。つくり良。デザイン良。わりと非の打ち所なさげ。高い。
25と14で完結するか、17と12で完結するか、25と12か。それも25、17、12なのか。

これも面白いのかもしれないが。

評価が高いのはペンタックスのレンズだった

追記
 
てことで、本当は17mmが欲しかったのだが、どういうわけだか25mmにした。E-PM2で長焦点は使い物にならなそうなので今回の25mmがMAX。そこから縮めていけるかどうか、様子見つつ。
 
ソニーをやめてMFTへ戻すかどうかは、すごく時間をかけて考える。防湿庫がパンクしない限り、持ち続けの3マウントでもいいか、と思いつつある。
キスナナがα55ぐらいの性能を持ってくれるとか、EOS-Mがオリンパスのようにキビキビしてくれるとキヤノンに統一できるのだが、そういう日は永遠に来ないのだろう。ソニーαも、NEXにかまけて、進化が止まりそうな気もするし。いずれ写真をプリントアウトして病院へ行って、このレンズ病を治してもらいたいと思っている。