自分宛てメール

上から送信順

会社でどうなりたいのかどうしたいのかを整理するのも大事だが、相手のあることも多いし能力の問題もある。なにができそうか指摘が欲しいのが本音。人の助けが必要と考えるとき、実績と信頼が欲しい。自分のキャリアから適性からまずは知識ベースとメタ知識ベース(誰がなにを知ってる的知識)かなとか思うしそこに時間がいくら欲しいしこうしたいとか計画表が必要。

早く組織図理解しろよと

業務の効率化や意志決定の迅速化、のためのITではなく金融はITありきの世界という悲しみがある気がする。一方でWEBの世界は成熟するにつれリアルと同じリア充の巣窟となりかねない。俺の欲求、潜在的instruct願望はそれではない。はてなとみくし、ううむ。

ビジョンっていうと、なんか株式会社リクルートの餌食な気もする。「フリーター」とか「iモード」とか「出会い系」ってぜんぶリクルートの人のキャッチだよね、とか。明るい人なんていない、職場に適合している人が明るいのだ、だから求人広告に「明るい人募集」は禁止事項、とか。

どうせ役員連中とかいっても2年後の日経平均が上か下かも読めないんだし

→つまり、PDCA回す力とか、動かす能力に尽きるので、最初に転がしはじめる力と、間違ってたときそれを止める力。判断力は、人間だもの、ということで。

あ、Unix cat

そういうばviも使えない俺は使えないなと。ファイル操作とテキストエディタGrepぐらいそらで完璧マスターしようぜ。ExcelVBAの世界ばかりじゃない。

有能な人はなぜ有能なのか考えよう。所詮、エアコン完備の部屋でPCに向かってるか電話してるか会議してるかのお仕事なのだ

これ整理しないとダメ。たとえばチーム運営上におけるミキティ子のスキルいろいろについて整理するとか。

ちょ p185 社外

社外から人材を登用する
新しい血を入れることは、マンネリを打破し心地よい緊張を与える効果がある。高い専門性を備えた人材、コミュニケーション能力にたけ対話を進めてくれるような調整役にふさわしい人材が望ましい

><

p195 非モテかはかい

あとで書く

199

「話す内容と表情や動作が一致しているか。」って部下評価のチェックポイントに上がっている。やべぇ。

挨拶の声の大きさ

俺に対しては小さい気がする。死にたい。