5月、毎月なにかを

IPO

全落選乙
 

優待/配当


先月の大和G制度クロス@GMOの配当調整金拘束9,315円が引き出せないままである。これはGMO証券に問い合わせると、大和証券Gの予想中間配当を11円として1000株、11×1,000×84.685%=9315.35→9,315円が制度信用売りに対する配当調整金として拘束されている。このまま6月の株主総会で11円配当と決議されると9,315円は持っていかれ、代わりに現物買いに対する配当11,000円が入ってくるので差し引き1,685円の利益と思いきや、20.315%の342円が税金として抜かれて1,343円の利益となる。大和証券Gのホームページの予想配当14円になると、1,710円になる。費用は貸株料59円なので、逆日歩がつかない確信が持てる銘柄の配当の14%くらいは低リスクで取れる。※年間損益でマイナスである59円とは別計算で配当調整になるらしく、利益が出ている口座であっても問題ないらしい。俺のGMO口座の年間通算損益は-59円だからどちらでも良いのだが。
で、4月はクロスしなかった。エイチアイエスは中間配当がないし、配当銘柄にめぼしい「大型」株がなかったので。しかし結果的にはHISに逆日歩はつかず、優待無しの配当銘柄・萩原工業は0.05だった。逆日歩でしんだのは伊藤園/優先株組だけだった。だからまぁ取れば良かったのだが楽天銀行のキャンペーン定期に突っ込んでしまった。相場が強いのでリスクヘッジしないで現物株をただ買ってるだけの人が一番強い。(と4/29に俺は書いた。
でもまぁこれで6月から大和ポイント2000ゲッツ。
 

FX


ポイントサイト経由の口座開設と10万通貨取引で12,000円くれるというので、やってみた初FX。下から順に、1分足だけ見て普通にテクニカルで3勝(113円、152円、64円)できた。いずれもポジは1分以内。1万通貨を超えるとスプレッドが広がるのを知らなくて横着してしまったが、きちんと1万ずつ刻んで5往復すればもっと取れた気がする。いわゆる100勝1敗、コツコツ稼いでドカンと失うのがFXだろうけど、利益が一定超えると税金の問題が出てくるので、329円ゲッツと、プレゼントの12,500円をもらうだけで手仕舞い。FXなんて運がすべて、みたいな感触はしなくなってしまったけど、イベント把握と損切り設定ができて、スプレッドの小さい小額でレスポンスの早い会社でUS-JPだけやってればそれなりには勝てそうに見えたが。(12,000円の判定は今晩。一度全額出金してて、ポジも1分以内だけなので、ポイント狙いと判断されて否決だったりして。
 

長期


三菱UFJ信託銀行の2.784%定期が満期になったので、一部、当選倍率4倍程度(の噂の)SBI債が当たったので乗換え。償還1年。予想利回り1.43%
 

三菱UFJ信託銀行の2.784%定期が満期になったので、一部、個人向け国債へ乗換え。償還10年だが1年後から換金可能。予想利回り0.62%。当初大和を想定していたが、キャンペーン内容や条件の改悪があり、野村へ切り替え。
 

某様証券で個人向け国債を申込み。これはみずほ銀のATM手数料と他行振込手数料の無料枠を確保するためのもの。償還10年だが1年後から換金可能。予想利回り、1年換金なら0.000%。10年持つ場合は変動制。
 

中期


新生銀行ではMMFを30万ちょい申込み。31日後に解約予定。これは他行振込無料枠を確保するためのもの。信託銀行系ではATMが不便だし、証券系では日数がかかり、メガバンでは限度額が邪魔で、楽天では手数料がかかり、SBIでは手間がかかる。新生の機動力は異常。予想利回り0.043%
 

短期・流動性

短期は税切捨てできるSBJなのかちゃん(0.24%)と楽天ハイブリ/定期(0.10%〜)と、新生同様ATM無限無料かつ証券担保になるお財布SBIハイブリ(0.08%)の回転中心。優待とIPOに合わせて出し入れ。とはいえ5月はIPOもなさげだし、薬局系を一般信用でクロスるかもしれない。6月はキヤノンGMOをクロスるかもしれない。あと9月の大和再びか。GMOは優待改悪するぽいけど。

利用機関は、長期でSBI証、野村證、みずほ証、中期で新生銀、短期でSBJ銀、楽天銀、SBI銀、超短期でGMO証、SBI-FX、諸事情でみずほ銀(国債で出入り口確保)、東京三菱UFJ銀(じぶん銀で出入り口確保)。来月はカブコム。保証金別腹で最低額も高い日興が意外と使いにくい。岩井は売り銘柄不足。松井は信じられないほど手数料が高い。GMOの手数料無料が切れて日興では資金不足となる場合にはライブスターを追加するかも。
 

閉鎖候補

静銀(送)、ソニ銀(送)、りそな銀(待)、DMMFX(DONE)、岡オン証、SMBCフレ証(送)、マネ信用、UFJ信託、MUFGカード、東三UFJ銀の複数支店
 

追加候補

JNB(送)、UFJ-MS、ライブスター証、東海東京証信用(送)、MUFG-VC(送)、外為J(DONE)、SMBCネット、AMDA(6)、EPOS(キャンペーン待)、EXCITE(キャンペーン待)、JCB EIT(キャンペーン待)
 
この相場環境で円貨建て債券中心な俺の能無しぶりに自ら呆れつつ、それならそれでこの辺に時間をかけるのはそろそろやめて、レンズのことでも考えたほうがいい。きちんとメインバンクを定めて信用を積み上げてゆく(と信じる)人生を送るつもりだったのは何年前までだったか。このあたり、チマチマやって数円をケチる遊びはハマると抜けられなく、ゲーム感覚ではある。
トヨタAA株は魅力でもあるが5年はなぁ・・・