いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4)

  1. 700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺
  2. 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺
  3. 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記 (13番・大日寺 → 25番・津照寺
  4. いまココ

DAY 6

20091130t01
徳島の市街地を離れて3日目。そろそろ大きな街に出たい気持ちが強くなり始めていた。
深夜に断続的な小雨があり目覚めは早く、この日(11/30)が月曜の朝だったこともあり、万一近くで橋梁工事の続きが行われるなら迷惑になってもイカンし、朝一で向かう25番は山の上だ。そそくさと片付けをして、6時過ぎには走りはじめる。
 
20091130t02
この日の目標は、山の上にある26番、27番を早くやっつけて、安芸市で休憩。ネットカフェがあればUSB系機器の充電をしたい(USB→コンセントアダプタは持ってなかった)。そして平地の28番から30番まで打てば、高知駅に入れる。時間があれば31番まで行っても良いだろう。逆に30まで届かない場合、一度高知市街まで入っても、明日また逆走で30番まで戻らなければならない。この差は大きい。いずれにせよ電源不足。前照灯とカメラ用のエネループ乾電池は使い果たした。なんとしても高知駅までは行く。
 
20091130t03
26番・金剛頂寺をゲット。
地図で調べれば目的地までのおよその距離は分かりそうなものだが、どうしても寺が山の上にあって道がクネクネしていてそこから階段を登って云々を加味すると(加味しなくて良いお寺もあるが)計画通りに進めないことが多い。寺がなければ、走行距離は倍稼げるんじゃないかという気がするほど。とはいえ幸い、本格的な雨には降られていない。そして予報もほどほどに降らなそうに見える。プラス、やはり冬だ。さほど喉も渇かないし、夏の自転車の地獄っぷりと比較したら、時季は最高だったなと思う。冬に走らないで、いつ走るんだ?
 
20091130t04
この同じルートを菅直人国家戦略担当相も歩いたのだろうか。ピコーン、これだ!、林業で雇用再生ウマー!! と、そんな感じで。
 
20091130t05
道の駅、「たのえきーや」で小休憩。
 
20091130t06
アーバスが来ると女性トイレは満杯だ。この世代の女性が群れをなしてツアーバスで観光お遍路している光景を毎日見ているのだけど、一方その頃旦那は?どうしているのだろう。
 
20091130t07
ごはん。道の駅のごはんは冷たいのが多いので、向かいのコンビニであたためてもらおうかと思ったけど面倒なのでやめた。
 
20091130t08
道の駅だけど、ここも鉄道の駅がある。土地は余っていそうに見えるのに、立派な高架だ。「みんなで電車に乗りましょう」的なポスターがあちらこちらに貼ってある。
 
20091130t09
線路を引いて電車を走らせれば町が発展する、といったA列車脳の発想ではもうダメなんだ。誰も子供をつくらないのだ。医療も介護も観光も大事だけど、早くこの国には非モテ問題担当大臣をつくらないと、本当に滅びてしまう。不況だデフレだ言うけれども、不況の原因が政治なわけないじゃないか。不況の原因はロードバイクではなくママチャリを買うお前の悲観主義だ。不況の原因はハードカバーの最新小説を買わずにこんなクソブログを読んでるお前の吝嗇主義だ。不況の原因は高待遇の上級官僚に憧れて自分も必死に稼ごうとは思わずに彼らの足を引っ張って俺と同じように貧乏になれ節約をしろと呪うおまいらのメシウマ主義だ。政治家を目指さずに政治家の悪口を言うこの国はもうすぐ滅ぶのだ。云々 でもま、俺の非モテの原因はアトピーとそのトラウマ(よほど頭が良くて早熟な人間でない限り、どんな人間もかつてならば群れをなして俺を徹底的にイジめただろう→よほど頭が良くて早熟な人間でない限り、今はトシを取ってオトナのフリをしているからという理由だけで俺が失ったものの大きさを写真なしのブログで書いても想像すらできないおまいらを許すことはありえない。的ななにかですね、わかります)だから、包括的な対処策なんてないわな。
 
20091130t10
さて、バス停がさらに立派になってくる。これならテント要らずだなぁ・・・と思うが今日は高知まで行くので関係ない。
 
20091130t12
27番・神峯寺(こうのみねじ)は、標高400mを越える強敵。
 
20091130t13
れいによって途中で歩き用の道を見つけるが、復路のことを考えて、自転車で車道を進む。
 
20091130t14
27番・神峯寺を(σ・∀・)σ<ゲッツ!
 
20091130t15
名水をボトルに入れて飲み物を補充。いやまぁそんなもの飲まずにペットボトルのお水をガンガン買わないから不況になるんだけどさ。
 
20091130t16
ねーよwww
俺は悠々と坂を転げ落ちて行く人生の中で、その先にあるキャズムに落っこちて痛みにもがき苦しまなくて済むにはどうしたらいいのか、それだけを気にしているんだ。
 
20091130t17
街はまだか。
 
20091130t18
ロードバイクでありながら、疲労のために歩道走り。というか、歩道を歩く人がいない。俺以外全員自動車。
なので、歩道にこういうのがあると心臓が止まりそうになる。細いタイヤの大敵。
いや斜めに渡ればいいんだけど、歩道に駐車する車が多すぎる。
突然ドアを開けて突き飛ばされかけた経験は数知れず。
 
20091130t19
かつてここでラーメンをつくっていたらしい。
 
20091130t21
安芸市内へ。手持ち地図には1箇所だけネットカフェのマークがついてるけど、どうかな。
 
20091130t20
国道をはなれてみる。
 
20091130t22
おおここか。でもネカフェの看板はないな。。。1時間でもいいから充電させてくれないと・・・GPSログとか・・・写真とか・・・撮れなくなるし・・・コンビニの激高乾電池買いたくないし・・・
 
20091130t23
???
テナントの半分近くが白いテープで消されている。
 
20091130t24
あらら・・・そうですか・・・
1Fの一番良い場所から順に「空き」になってしまうのですね・・・
 
20091130t26
TSUTAYAは営業していた。
 
20091130t27
良い子はマネしちゃダメシリーズ。なんか買い物しますから充電させてください。。。
 
20091130t28
思いのほか、小さい感じだった安芸市を出発。ここから高知へ向かう海岸のサイクリングロードへ入る。
 
20091130t29
ディレイラーの調子がおかしい感じだ。けれども、多少理屈は分かってるし工具も持っているんだけど、経験値が低いので、あんまり旅先でイジりたくないんだよなぁ。。。
 
20091130t30
安芸←→高知のサイクリングロードは、かつては鉄道用の線路だったという。ゆえに勾配緩めでカーブも少なく嬉しい限り。
 
20091130t31
でもさ、その線路を廃止して、べつの線路を作ったわけ? よくわからん。
 
20091130t32
高架下にプレハブ小屋が見えてくる。
 
20091130t33
有志で、休憩所を提供しているぽい。
お遍路の文化には、善根宿というのがあって、お遍路をしている人に無料で宿を提供しているところがある。また、ご接待といい、お遍路をしている人に食料やお金をあげて、かわりに参拝をしてもらうことでご利益があり云々。自分はお遍路をしてみようと思ってから下の二冊を読んだり、ネットの体験記をいくつか調べたのだが

ママチャリお遍路1200km―サラリーマン転覆隊

ママチャリお遍路1200km―サラリーマン転覆隊

旅好きオヤジの自転車巡礼記―四国八十八ヶ所とスペイン巡礼 (エイ文庫 183)

旅好きオヤジの自転車巡礼記―四国八十八ヶ所とスペイン巡礼 (エイ文庫 183)

自分はここまでのお遍路旅で、善根宿なるものを見つけることはできなかった。また、ご接待で人になにかをもらうとか、そういう機会もなかった。お遍路の、とくに書籍となるといろいろ大人の事情でお遍路の良い側面ばかりを書いて、つらい側面とか嫌な出来事などを書かない傾向が強いとも聞く。お寺の人と一言二言言葉を交わすにしても、自分などではとくに特別に心が癒されるなにかを見出すということもなく、むしろお寺ごとにローソク1本いくら、線香1本いくら、駐車場いくら、参道補修費いくら、賽銭箱もお清めの水の前、鐘の前、本堂前、大師堂の前、あらゆるところにあって、まじめにやっていたらいくらお金があっても・・・な気分になることが多かった。
いっぽうで、善根宿もインターネットの普及で情報をあらかじめ(σ・∀・)σ<ゲッツ!した人が車遍路なのに宿代だけ浮かすためにとつぜん歩き遍路のフリをして使うだとか、そもそも善根宿をアテにした旅行計画になってる人が増えるだとか、それでお断りされて逆切れする人とか、ゴミ捨ててくだとか、もろもろで、文化的危機にあるらしい。ネットでも善根宿の情報だけは基本的に載せないというスタンスのところがほとんどだ(「快速へんろ」の地図もしかり)。
 
20091130t34
ここのプレハブは、「善根宿」とは違うわけだけど、自転車やリヤカーの人お断りと明記されている。歩きより楽だから、という部分もあるし、なによりテント積載可能な貧乏お遍路さんは不潔な場合が多いから、ということもあろう。自分もまた、テント生活が続くにつれ、コンビニに入るのも気まずくなるほど身なりは悪く不潔度も高くなっているのを強く感じた。きちんと公衆浴場とコインランドリーまで調査して動いていればいいのだけど、これはなかなか大変。自分で洗濯をすると干す時間がないし、コインランドリーと公衆浴場を毎日使っていたら民宿泊まりとあまり変わらない出費になってしまう。
 
20091130t35
というわけで写真だけ撮ってプレハブは通過。まぁ、まだ午前だし。
 
20091130t36
しかし歩きはすごいよなぁ。。。
 
20091130t37
トンネル大好き。
 
20091130t38
また道の駅で休憩。街から離れるとコンビニも少ないので。
 
20091130t39
しばらく進むと、
 
20091130t40
28番・大日寺を(σ・∀・)σ<ゲッツ!
 
20091130t41
さてさて、高知市街と夕刻が近づいてきますた。なんとか30番まで!
 
20091130t42
29番・大日寺を(σ・∀・)σ<ゲッツ!
 
20091130t43
急げ急げあと15分しかない。。。
 
20091130t45
30番・善楽寺を(σ・∀・)σ<ゲッツ! 途中休憩を長く取りすぎてギリギリになった。。。
 
20091130t44
おめでとうございます。
 
20091130t46
さぁさぁ、あとは鳥取・島根についで日本第三位の大都会・高知Cityへ向かうぜ。
 
20091130t47
高知駅に(σ・∀・)σ<ゲッツ!
 
20091130t48
ロードなんかもその辺に停めてある。あと、小径車に乗ってる女の子とか多い。
 
20091130t49
さて、どうしようか。
寝泊りできる場所と、宍喰温泉で目覚めてしまった快適なお風呂と、自転車駐輪場を探そう。
 
20091130t50
まずは駅前にて、大丈夫そうな、2階建て駐輪場をチェキ。まだ停めない。
 
20091130t51
続いて、建築中の高層マンション隣のブロックにて、10時間パック1500円程度のネットカフェをチェキ。まだ入らない。
 
20091130t52
さらに続いて、住宅街の近くにて、温浴施設をチェキ。まだ入らない。
 
20091130t54
温浴施設の敷地内にて、コインランドリーをゲト。よし役者は揃った。さすが大都会・高知City。
 
20091130t56
まずは、上下ジャージの中はフルチン状態にて、残りの衣類を全投入して洗濯開始。乾燥込みで60分500円と、ちと高い。
 
20091130t53
洗濯機が回り始めたら、次に入浴開始。人が多くて中の写真は撮れませんでしたが・・・カラフルな文様の美しいオジサン方も!
 
20091130t55
ネプチューンのクイズ番組を見ながら施設内でご飯。期待していたより美味。渡辺満里奈のダンナはわざと間違えてるくさいなー、とか普通に楽しんで見ていた。
 
20091130t57
その後洗濯物を取り込んで、フルチンジャージで駐輪場へ。
フロントバッグの中身は基本的に充電池関連なので、全部空にして、中に細いワイヤーロックを投入。ジッパーを閉めてワイヤーをフレームに通し、ジッパーに南京錠をセット。
 
20091130t58
前輪にヘルメットと銀マットのゴムと駐輪用のパイプを通して、地球ロック1。
 
20091130t59
後輪とチェーンステーを囲んでU字ロック。
 
20091130t60
サドルバッグのジッパー金具を南京錠でロック。サドルに小型ワイヤーを通してフレームと一緒にダイヤルロック。
 
20091130t61
あとは後輪と駐輪パイプをオートバイク用の極太ワイヤーで地球ロック2して、サドルバッグとフロントバッグをビニール袋で包んでみすぼらしい感じにして駐輪完了。
※本当はさらに全体を10mの、切断すると轟音の鳴り響く警報ワイヤーでロックしようかと思ったんだけど(都内では使ってた)、あまりにも重いので今回悩んだ末に携行を断念している。ここまでやれば泥棒さんも、わざわざチェーンだらけでエンゾ早川カラーのアンタレスよりも、向かいに止まってるYPKワイヤーロック1本だけでデザインのかっこいいルイガノを持ってくよねw
 
20091130t62
しかしまぁ、自転車から荷物を降ろすと、手荷物は増える。
 
20091130t63
ネットカフェのフラットシートへ。
USB系機器の充電開始。
 
20091130t64
コンセント系の充電開始。エネループは3回転しないとなー。。。
 
20091130t65
上下ジャージを洗面所で軽く手洗いしつつ、ぺペロンチーノ発注。明日以降のプランを立てながら、ブクマなどもして、久々に深夜遅くの就寝。
 

6日目 11/30 26番・金剛頂寺→30番・善楽寺

2009/11/30の走行ログ
走行距離=103.09km
走行時間=06:17:21
平均時速=16.4km/h
最高時速=38.2km/h
累計走行距離=455.66km

 
 

DAY 7

20091201t01
12月1日、師走だ。
各種機器の充電は終わったものの、エネループ乾電池の充電(3週目・・・16本持ってきている)がなかなか終わらず、延長をしてしまう。
 

休息日

20091201t02
ネットカフェって隣室のいびきがうるさかったり、奥のカップルシートの囁き声が気になったり、意外と足が伸ばせなかったりで、テント&寝袋よりも快適度が低い。
というか、高知駅前の人の少なさが、東京生まれ横浜育ちの俺には怖すぎる。。。
 
20091201t03
高知駅輪行さんを発見。やっぱタイヤ太いなー。
 
20091201t04
さて、自分の自転車のほうも無事でした。荷物の積載を終えて出発したのは午後3時近く。今日は軽めで行こう。
 
20091201t05
市街地から離れ、次のお寺へ。
 
20091201t06
31番・竹林寺を(σ・∀・)σ<ゲッツ!
 
20091201t07
32番へ向かう途中、ファサッと音がしたので振り返ると、
 
20091201t08
自分の輪行袋(兼・テント泊時のまくら)が落ちていた。。。
リアキャリアのゴムが緩くなってきただろうか。。。やばい。。。
 
20091201t09
気を取り直して、ナビ子(38)の指示で32番へ向かう。
案内看板とナビ子(38)の指示が違うなー、と思いつつ、上り坂を指示する案内看板より平地を指示するナビ子(38)を信じて進むことに。
 
20091201t10
と思ったら、トンネルを出たところで「目的地に到着しました」と澄ました顔のナビ子(38)。
どうやらトンネルの上の台地にお寺があるらしい。
ナビ子(38)は二次元なので、立体交差に弱い。仕方なく引き返して案内看板の指示に従うことに。。。
 
20091201t11
お遍路の旅をはじめてから、日に日に平均時速の落ちていく自分。カメラを使うし、荷物は多いし、お寺探して低速でウロウロする局面も多いから仕方ないと割り切ってはいるのだけど、それでも一応ロードバイクなんだから20km/hは出したいよなぁ・・・と思うのだがぜんぜん出ない。国道で車に追われて、という局面が少ないこともあるが、純粋に疲労が蓄積されている。この日は休息日と位置づけていたので、あんまり無駄走りはしたくない。。。
 
20091201t12
ああ疲れた。
 
20091201t14
32番・禅師峰寺を(σ・∀・)σ<ゲッツ!
今日はここまで。
 
20091201t13
たそがれるオートバイクな方。
 
20091201t15
俺も同じ場所でたそがれてみる。
 
20091201t16
さて、暗くなってきたので山を降りて、うどん屋へ。
 
20091201t17
客は俺一人だし、店番は女子高生風なのが一人だ。
 
20091201t18
この日は当初からお寺は二つだけ、夜は海辺の無料キャンプ場を使うことに決めていた。ネットで調べると、なかなかの評判の悪さで楽しみ。カップル、ホームレス、カップル、カップル、ホームレス、カップル、ホームレス・・・という山下公園状態!?なの!?
 
20091201t19
目印となるものが見えてきました。
 
   誰も知らない夜明けが明けた時
   町の角からステキなチャリが出る
   若いおいらは夢中になれるから
   固いシートでお尻が痛くなる
   昼間のうちに何度もパンクして
   行き先をたずねるのにつかれはて
   日暮れにチャリのタイヤをすりへらし
   そこでおいらはネオンの字を読んだ
   ホぅテルはリバーサイ
   川沿いリバーサイ
   食事もリバーサイ
   ohリバーサイ
 
青い「空室」ランプの下のお部屋パネルを見ると、現在3組のカップルがお魚になっているようだ。
 
20091201t20
ファッション・ホテルの駐車場わきを抜けて進めば、キャンプ場。
 
20091201t21
屋根らしきもののあるあたりにテントを貼って寝ることに。
とくにカップルもホームレスも野犬も暴走族も見当たらず、落ち着いて寝ることができた。
 
20091201t22
深夜にトイレ(ここのトイレは綺麗)に行く途中で、ホテルのパネルをチェックすると、お魚は7組に増えていた。
 

7日目 12/01 31番・竹林寺→32番・禅師峰寺

2009/12/01の走行ログ
走行距離=20.47km
走行時間=01:27:45
平均時速=14.0km/h
最高時速=35.0km/h
累計走行距離=476.13km

 
 

DAY 8

20091202t01
夜明け
 
20091202t02
日の出は見飽きたでござる。つか、こんな感じのところだったのか。。。夜じゃ暗くて分からなかったのだが。
 
20091202t04
ホテルのパネルをチェックすると、午前3時と午前7時の比較だが、すでに101号室と110号室のカップルはチェックアウトして(出社し、何事もなかったかのように鬼部長とツンデレOLに戻るんですね、わかります)、あらたに108号室にカップルが入ったようだ。けっこう出入りあるな・・・
 
20091202t05
雨が嫌なのと、煮炊きをしない自分は屋根のあるゾーンで、他の人はけっこう芝生ゾーンで張ってたのか。
 
20091202t06
さて、西へ進むのだが、すんごい高い橋を渡る方法と、
 
20091202t07
無料の渡し舟を使う方法がある。もちろん後者を選ぶ。
 
20091202t08
ふつうに地元の通勤・通学の足なんだなぁと感心する。
 
20091202t09
33番・雪蹊寺を(σ・∀・)σ<ゲッツ!
こういっちゃなんだけど、山の上にないお寺のことって、みんな忘れてしまう。。。ともあれ、今日で自宅を出てから8日目、パンクしてから6日目になるので、空気圧の調整・入れなおしを行う。あらためて7.5気圧強まで入れると、断然走りが軽くなった。しばらくは平地のお寺、快速に飛ばしていると、後ろから「ちわぁー」と言いながら初音ミクもびっくりのチェレステ・ビアンキのロードに追い越される。しばらくこの足の太いオッサンを追ってみるが、25km/hは出てるようなのでやめた。
 
20091202t10
34番・種間寺を(σ・∀・)σ<ゲッツ!
ここへ来る途中で、背の高い白人女性の歩き遍路を見かけた。すげえなあ。。。
 
20091202t12
彼女、両手を合わせて背中を思い切り反らすと、天に仰ぐような姿勢になってなにやらお経を唱えている。本物かも。。。気おされて、話しかけられず。。。
 
20091202t13
徳島〜高知間は、道路が走りやすかったかわりに、こういうのが全然なかった印象。というか、すき家を見るとテンションがあがるのは何故なんだ。。。
 
20091202t14
朝のすき家で納豆定食豚汁セットを頼まない奴はメンヘル
 
20091202t15
次のお寺は遠くから見える。あそこまで登るのか・・・
 
20091202t16
見えていようがいまいが、登りはつらい。昨日20kmしか走ってないので多少マシだが。
 
20091202t17
むぅ。
 
20091202t18
35番・清瀧寺を(σ・∀・)σ<ゲッツ!
仮に八十八箇所の霊場を人生になぞらえるならば、俺と同い年のお寺がココというわけだ。
 
20091202t19
次の36は少し戻ってから南下。その途中でこれから35へ向かうところのさっきの外人お遍路さんにまた会った。菅笠に杖を持ってはいるのだが、大きなヘッドフォンもつけて音楽でも聴きながら歩いているのだろうか。不思議だ。でも「また会ったわね」的な笑顔を見せてくれた。こっちもロードバイクお遍路なので、そこそこ目立つのだ。
 
20091202t20
36へ向かう途中で、今度は足の太いビアンキのオッサンが向こうからやってくる。36を終えて37へ向かうところのようだ。「ちゃ〜っす」
 
20091202t21
やがてものすごい上り坂が見えてきたら手前で右折。
 
20091202t23
36番・青龍寺を(σ・∀・)σ<ゲッツ!
 
20091202t24
次の37番・岩本寺は、(現)四万十町・(旧)窪川にあり、台地の上だ。
ルートは二つあり、海岸線の大絶景だがアップダウンだらけで自転車地獄の横浪黒潮スカイラインを使う(さっきの上り坂)か、それを避けて平坦な内海ルートを行くなら少し戻って西へ向かう。少し迷ったのだけど、ビアンキのオッサンですら戻ってきてた(だから会った)のだから、自分も無理はしないことに。こちらだって景色は悪くない。
 
20091202t25
しばらく(かなり)進むとどちらのルートも合流して、本日のメインイベント・七子峠へ向かう「地獄の久礼坂」へさしかかる。「快速へんろ」地図では、ここだけ避けて電車で輪行もアリ、と書かれている。。。うーむ。。。
 

いつまでも、あると思うな、親と歩道

20091202t26
標高では292mと、たいしたことないように見えるのだが、まぁ、登っていくとすぐに歩道が消滅し、クソ狭い路肩と、大量の大型トラック。なるほどつらい。休む場所がない。ぜんぜん写真を撮れない(けど撮る)。
 
20091202t27
なんか橋つくってますなぁ。。。
 
20091202t28
脚フェチにはたまらない光景。というか、この写真撮るのも命懸け(笑)的な路肩の狭さ。。。
 
20091202t29
登坂車線の終わりあたりで渋滞に。工事をしているようだ。
この一車線の交互通行がまた・・・自転車には酷な話で・・・
 
20091202t30
なんとか上りきり、あとはしばらくなだらかな下りを快速走行。
 
20091202t32
37番・岩本寺を(σ・∀・)σ<ゲッツ!
 
20091202t33
狭いお寺に100人近いツアーお遍路さんorz
今日の参拝はここまで。次の38番・金剛福寺足摺岬の先端にあり、ここから87kmも離れている。距離では全行程中最長だろう。(まぁ、36から37も50kmくらい離れてたんだけど)
 
20091202t34
問題は寝床なんだが、この先は当面下り坂が続く。日は落ちてしまったけど、進めるだけ進んでおくことに。
目標になりそうなポイントは、次の(現)四万十市・(旧)中村なのだが、そこまで行くのはちと遠い。。。ので、途中の海岸の公園あたりでビバークできるところを見つけたい。
 
20091202t35
いいとこないかなぁ。。。と思いつつも、基本、下りなので、サクサク進んでしまう。けど油断すると事故りそうで精神的にキツい。
 
20091202t36
都会人(笑)の発想で、JRの駅があればなんかあるやろ、と思ってしまうのだが、なんにもない土佐佐賀駅。。。
STB(駅寝=ステーションビバーク)も検討したが、最終列車まで寝れないのがつらい。なにしろ早寝早起き生活をしている身。
 
20091202t37
ここはどうだろう。。。でも国道目の前は嫌だなぁ。。。コンビニもないし。。。
 
20091202t38
久礼坂を登って汗だくになったユニクロヒートテックは、下り坂の風で冷やされて体温を一気に下げている。クソ寒い。手が痛い。
 
20091202t40
次の駅、佐賀公園のあずま屋も道路沿い。落ち着かない。。。
 
20091202t39
それ困るんだが。。。
 
20091202t41
佐賀公園は広そうなので、徒歩で階段を降りてみるが・・・
 
20091202t42
なにも見えない。。。
 
20091202t43
トイレはあるようだが、なかなかテントを張れそうな場所が見つからず。。。
 
20091202t44
結局さらに10数キロ走って、道の駅・ビオスおおがたまで来てしまった。
 
20091202t45
トイレ目当てで車の出入りは多い。
駐車場に車をとめてBBQしてるカップルもいた。。。けれどもまぁ。。。ここが無難だろう。LEDライトを片手に付近を探索して屋根のある芝生ゾーンを発見。早速テントを貼って眠りについた。 
結論からいうと、ビオスおおがたまで出てきたこと自体は成功だった。が。
 

8日目 12/02 33番・雪蹊寺→37番・岩本寺

2009/12/02の走行ログ
走行距離=124.13km
走行時間=07:21:13
平均時速=16.9km/h
最高時速=39.1km/h
累計走行距離=600.26km

 
Part5へつづく...